10曲

音楽を軸に幼少期から辿ってみるよ。人生を変えたとか関係なしに、直感的に思いついた曲を10あげるので あとからちがった!となりそう。

1. Tchaikovsky (Пётр Ильич Чайковский/読めん): Violin Concerto

就学前(年長さんぐらいかな)母に「ばいおりんの曲、流して流して」とこの曲をしょっちゅうリクエストしていたのを覚えています。
母が普段よくラジカセで音楽を流していて、朝はだいたいクラシック音楽が流れていたなぁ。それもあっておかあさんといっしょやピンポンパン(だっけ?)の記憶がほとんどありません。
バッハ, モーツァルト, ヴィヴァルディ, パッフェンベルのカノンあたりは今聴いても懐かしい気持ちになります。

2. Simon and Garfunkel: Bridge Over Troubled Water

小学校3年生の時に引越しをしました(江東区→千代田区)。雨の日に新しい家の小さな居間でこの曲を繰り返し聴いていた記憶があります。ピアノの伴奏が美しい。
おかあさんこの曲好き?とかなんとか訊ねて「いい曲でしょー」と見せてくれたジャケットの実写 SimonとGarfunkelの顔を見てあれっ見てはいけないもの見た..とがっかりしたこともおぼえています。Beatles, Lionel Richie, Diana Ros, Air Supplyが思い出されるので、きっと同時期に聴いていたのかも。
この曲は中学入学後もたまに聴いては歌詞を日本語訳したり一緒に口ずさんだりしていました。

クラシックと、邦楽なら YMO, 矢野顕子, 小田和正(オフコース), 松任谷由実, サザンオールスターズ, 井上揚水, 高橋真理子, 山本潤子, 竹内まりや, 山下達郎(敬称略)あたりを聴いて育ちました。

3. Michael Jackson : Man In The Mirror

小学校高学年ぐらいかな?いつだか MTVで放映していたThrillorのPVを観て完全に心をうばわれました。今でもファンです。
東京ドームコンサート行きたさに高校の授業をサボって夜行バスに乗り、1人上京したのもよい思い出です。いま思えば、サボりと一人旅をよく親が許してくれたなぁ。一昨年に上映された This is it. は3回映画館鑑賞しましたねー。はー大画面でMJ鑑賞会したい!!123

4. Queen : It's A Beautiful Day

従兄弟の影響で Queen を聴きはじめました。Bohemian Rhapsodyを初聴したときは衝撃を受けたなあ。20年以上前の曲とは思えませんね、すごい。
小学生→中学生ん時はQueen, Boowy, B'z, TM Networkあたりを聴いていたっけ。ウツの不思議なダンスがおもしろかった。

5. Phil Collins : One More Night

Genesis時代は作曲を担当し歌ってドラムも叩く多彩ぶりで、ソロになってからも美メロ書きまくってしっとり歌いあげる Phil Collins ステキですなー。この動画の sax 奏者の演奏が素晴らしくてうっとりだ。
高校生ん時に好きだった同級生がPhil Collis, Peter Cetera, Sting が好きなんだといくつもCDを貸してくれたのだった。遠い記憶。
それがきっかけで Chigaco, Mr.Big, The Smashing PumpkinsとかNirvanaをルーティンで聴いていました。

6. Dream Theater : Metropolice Pt.1, The Miracle and The Sleeper

アルバム「Images and Words」がとにかく最高すぎ。プログレッシブメタルに傾倒するきっかけになったバンドであります。
職人気質メンバによる超絶テクニックがめくるめくメロディとなって繰り広げられてまるで音とリズムの洪水。聴いていて飽きることがありません。Metropolice Pt.2も名盤ですねえ。ライブには4回ほど行きましたが、毎回アルバムそのままの演奏をするのでびっくりです。なんなの。

牧歌的な曲調と変化に富んだ展開が大好き。
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のEDに Roundabout が採用されたこともあって Yes 好きだという声を周りで聞いてうれしい限りィィィィィッ!
邦楽ですと Spitz, Sing Like Talking (佐藤竹善)あたりを聴いていたころ。

7. Nikolai Kapustin : Impromptu, op. 66, no. 2

しぶいおじいちゃんピアニスト。変化に富む音の連続と美しい展開が特徴です。変拍子の超難曲を顔色ひとつ変えずに鍵盤をたたくようすがかっこいい。
classic, jazz, rock, healing..全ての要素が含まれているようなメロディが印象的。
変拍子が印象強いクラシック音楽といえば、Stravinskyも大好きです。

8. Shadow Gallery : With Honor(Digital Ghosts)

With Honorの動画がないのでこれで。かっけ。ライブで生の音を聴いてみたいです。日本きてくれないかなー。

Dragon Force, Sonata Arctica, Metallica, Angra, Opeth, Helloween, Avantasia, Blind Guardian, Impelliteri, Pain Of Salvation, Rhapsody, Gamma Ray, Fair Warning, TNT..etc. 順不同

この辺りを好きな方がいればお話したいです。

9. Sigar Ros : Untitle#1

よいよよいよ〜〜。アイスランド語はわからないがなんか響きが美しいことはわかる。
過去に2度ライブに出向きました。Jonsiの調子や声次第でライブクオリティが相当変わる印象があります。
情景が目に浮かぶような美しく少し寂しげなメロディが切なくとてもいい。最近Sigur Rosから少し遠ざかっていたけれど今春来日公演しますねー行くかまよう。
Potone, Mosimoss, MUM, Mogwai, Explosions In The Sky, Monoあたりは週末の夜に聴くのがお気に入りです。

10. Madeon : Live @ Electric Daisy Carnival (New York) – 18.05.2012

他にもあげたい曲があるんだけどあるんだけど!でも最初に思いついたのがMadeonだったのでこれにしました。最近は作業BGMのうち50%は彼のmixかもというぐらい聴いています。
Owl City, The Postal Service, Kettelも挙げたかった。このあたり。


10曲あっちゅーま。
好きなアニメのOSTや邦楽のバンドやゲーム音楽の中にも大好きな曲があってううううぅ。

キリがないので今回は以上とします!